じゃんじゃんばりばりバイトしてましたが、なんとか年末調整に引っかからなさそうで、安心しました。
馬鹿なんであんまり明細とかに目を通さない、「あっ今月5万超えてるラッキーーー!!」精神で過ごしてたんですけど、この間わりと明細ガバガバだよ?って話を聞いてからちょっと怖くなりました。
ぶっちゃけ月五万超えてたらちゃんと金額あってるのかって計算しないよね……ワタシダケデスカ…。
最近Twitterの方にもあまり顔出してないので「すごいTwitterしてない私」と思ってたけど、ブログも更新してませんでしたね。
なんでこんな忙しいんだ。
季節は冬で、朝起きるのも一苦労だし、家出るのにもヒートテック+分厚いコートなんですけど、プロデュースしてるアイドルグループ(※ ゲームの話)がこの間リリースしたアルバム(※アニメの主題歌含む3曲)が、ほぼ夏の曲だったので、脳内は夏です。
なんで季節に合わせて出してくれないの………柏木翼この間半袖来てたよ寒いよしかも次の話夏の合宿だよ…………………セイシュンッ
アイドル育成のジャンルは初めてなんですけどなにがいいって、曲が底抜けに明るいことだね!
未来へ向かう、とか、できる、とか、やってやる、とかそういうフレーズがたくさん出てきて、元気になります。
と、ここで私の音楽プレーヤーを見てみましょう。
_人人人人人人人人人_
>失恋曲ばっかり<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
この間、とある方に仕事で車に乗せてもらったんですけど、唐突に流し出したのは
「backnumber の わたがし」
いやいやいや、曲の一曲目のチョイス!!
と思いながらも、私もあのさみしげな曲調は好きなので黙って聞いておりました。
その方曰く「好きな曲が失恋曲なだけであって、失恋したわけじゃない」
わ、わかる~~わかってしまう~~~。
別に失恋したわけじゃないけど定期的に聞きたくなるbacknumber。
とまあ、そんな自分の好みで集めてたらいつの間にか音楽プレーヤーは、かなしいとかさみしいでいっぱいの失恋曲で溢れかえってしまったのでした。
ちなみに女性アーティストで失恋曲オススメは藤田麻衣子さんですので、センチメンタルになりたい方はぜひどうぞ。恋煩いとか大変良いです。
来週、東京に行く都合もあり、しばらくはバイトおやすみですいえーい。
追記
この間、NAOMIの部屋に八代さん出てたんだけど、めちゃくちゃ可愛かったのでぜひみんな調べて八代さん沼にハマってほしいし、全然関係ないけど、ORESAMAが歌う流星ダンスフロアが、すごく良かったのでぜひぜひそちらもよろしく。